咲いたらいいね

備忘録を兼ねた園芸日記

ニンニクの様子と採種用のストックの様子


↑野菜プランターに植え付けた食用ニンニクの様子。
初栽培なので比較できませんが、なかなか上手く育ってる気がするのは気のせいかしら?🤭
追肥は12月、2月、4月にやると良いとのことで、ちょうど最終土増しをしたので発酵油かすを埋め込んでおきました。大きくおなりー😚



↑の奥のピントの合っていない鉢が、もう一つのニンニクプランター。野菜プランターのより細いかな? こちらの方が日当たりが若干悪いからかもしれません。

手前の鉢は採種用に購入した一重のストックです。しっかり種が出来てます、ウヒヒ😁 春は3ヶ月強で熟したけど、冬はもっとかかりそうですね。まぁのんびり待ちましょう😌

ストックの自家採種ですが、どこぞでアブラナ科は交雑しやすいと小耳に挟んだので1株植えにしましたが、ストックは自家受粉するので交雑しにくいという記事を最近見かけたので、管理が面倒なので採種待ちの子はプランターにまとめて植えてしまおうかと思ってます。
昨季の自家採種から咲いた子はほぼ同じものが咲いているので、思ったより交雑しにくいように思います。全て咲ききったら統計取りたいと思いますが、現時点では2代目がとても安定しているのでストックの自家採種はやって良かったと思ってます😁