咲いたらいいね

備忘録を兼ねた園芸日記

黒ビオラは這性が多いの?🤔


我が家には現在2種類の黒ビオラがあります。
↑こちらは種まきしたピエナブラックで、黒というより極めて濃いパープル色と言った感じで、黄色い目の周りにラベンダー色をまとう上品な色合いです。光の当たり具合で、確かに黒にも見えます。



↑こちらはDCMで購入したブラックデライト(たぶんソルベ)でかなりの黒です。下画像のように光が当たると紫色に透けますが、それもほんの一時で、ほぼスミクロちゃんです。

この2種類、どちらも這性なんですよ。
最近のビオラってこんもりする子が多く、這性ってあまり混ざっていないし、這性ならばそういう品種ってわざわざ書いてあるから(フィオリーナとか)、久しぶりにこんなペチャンコな子に遭遇しました。



↑どのくらいペチャンコかというと、このくらいです。ほんと久しぶりだわー。こういう子はてっぺんをカットして脇芽を出してこんもりさせるんでしょうね。うちはそのままなのでペチャンコです😅
これはブラックデライトですが、種から育てたピエナブラックもポット育苗中にわかるくらい這性気質でした。
今回ピエナブラックは寄せ植えやハンギングの引き締め役として植えましたが、這性気質の子は使いどころを間違えるとバランスが悪くなっちゃいます。



↑このハンギング、右上と左下にピエナブラックを植えましたが、まんまと右上にボリュームが出ませんでした、失敗😓💦 対称に植えたレモンイエローのビオラの高さと比べると良くわかります。スリットハンギングの上部は平面なので、ここがフワッとしてくれないと真ん丸にならないんですよね。
一方、左下の株が気にならないのはハンギングのスリット部分に植えたからで、特に下部に植えた苗の枝先は上を向いてくるのでそれほど草丈はいりませんし、あっても上に伸びていくので下部のボリュームはそれほど変わりません。
確か昨年のハンギングも同じような失敗をしました。その時はガーデンシクラメンだったかな? 毎年何かしらやらかします😅💦

ビオラでふんわり育つ品種ってないのかしら? どなかたご存知だったらぜひ教えてください🙏