咲いたらいいね

備忘録を兼ねた園芸日記

神代植物公園:大温室編その①


↑扇状に広がる葉っぱがおもしろすぎるタビビトノキ。素敵すぎる😍
名称の由来『葉柄に雨水を溜めるため、乾燥地帯の旅行者の飲料水供給源として利用されたからとも、また高木は葉が東西方向へ扇状に広がることから旅人に対するコンパスの役割を果たすからともいうが、ともに確かな定説ではない』wikiより
真ん中の扇子でいうと中骨部分に見えるのは蕾なのかしら? お花は地味らしいけど見てみたいな。いつ咲くのか調べたけどわかりませんでした。いつか見れるといいな😚



↑花が咲いていたのでよく見たら、え? プルメリア? でかくない!?😱 普通に木でした。そうか、地に植えるとこんなになるんですね。こんなに大きいのに花は1ヶ所だけしか咲いていませんでした😅



↑実の成るパパイヤとバナナ。バナナは三尺バナナで、ほんと1mくらいでした、かわいい🤭 以前は温室の天井にぶつかっている大きなバナナの木がありましたが、探してもありませんでした。危ないから切っちゃったのかも、残念😣 木彫りのバナナの木を飾っちゃうくらいにバナナの木のフォルムが好きすぎるんですけど、もしかすると三尺バナナなら鉢植えでも育てられるかな?🤩



↑こちらは名前がわからず。葉っぱが輪っかになってておもしろーい!😆 ねずみ花火みたい。きっとどこかにネームプレートがあるはずなんですが、ジャングルに飲まれて見当たりませんでした、残念😣



↑たぶんこれモンステラですよね? これもなんかめちゃくちゃデカイんですけど!?😱



↑こちらは班入りモンステラ。やっぱりデカい!
鉢植えの観葉植物でしか知らなかったので、地植えにするとこんなことになるんですね。南国の植物って迫力満点ですね😆